フリーランス=ライター?向いてなくて挫折する人も多いよ




フリーランス=ライター?向いてなくて挫折する人も多いよ

フリーランスや在宅ワークを始める時に手っ取り早いと思うのか、ライターになる人が多いですね

ライターのお仕事はクラウドソーシングの中においても、在籍数も案件も非常に多いです

ただ登録だけして続かなかったり、依頼しても途中で連絡が取れなくなったりするライターさんも後を絶ちません。

見るからに苦しそうなのになぜみんなライターを目指すのか…ライターをやっていないわたしから見ると不思議でならない(笑)

今回はライターの志望動機と必要なスキルについて掘り下げていきますね。

読み終わった時には今後もライターとしてやっていくのかどうか、もう一度考える時間が来ることでしょう。




【スポンサードリンク】

在宅ワークでなぜライターを目指すの?

在宅ワーク=ライターって安易すぎません?周りのフリーランスを見渡してもライター、ライター、ライター…あぁもう。

前職で社内文書を書いていたとか、広告担当だったとかいうキャリア組はともかくホント素人ライターさん多いのよ。

でね、よくよく辿ってみるとこんな理由でライターになったんじゃないかという推測が立ちました。

目についたから

クラウドソーシングに登録すると、案件獲得までのステップメールが届いたりします

おススメ案件でいちばん多いのがライティングのお仕事なんですよねなぜか。

でもねこれ実は、クラウドソーシング内での需要と供給がバランスとれていないのが原因。

キャリア組のワーカーさんは高単価しか狙わないし、直接依頼の打診が来てすでに手一杯。

一方クライアント側は予算の都合で報酬が払えない。

サイト運営者であればアクセスやGoogleアップデートで報酬が不安定なのでそんな中一定の報酬を払うのはかなり大変。

なので、「お仕事しながらライティングの基本が学べます!」などという謳い文句で募集をかけているんですよね。

憧れだったから

ママ友から「在宅ワークでライター始めたんだ!」と聞いたり、Twitterで繋がるフリーランスさんはほとんどライターだったりで

なんかライターって響きがカッコいいな、文章書いてお金がもらえるしさ。

ブログも頑張っているけれどなかなか報酬に繋がらないし、それなら即金で入ってくるライターのほうが割がいいじゃん!

と憧れから入るライターさんも多数いらっしゃいます。

やりたいことから仕事を始めちゃダメってあれほど()

苦労を乗り越えていける精神力を持っているなら何も言いませんが、メンタル壊して休職後ライター修行とか見てしまうと

お願いだから自分を大事にしておくれ…と言いたくて仕方がないのでした。

子どもの頃に文章を褒められたから

作文で賞を取った、先生に褒められたという自信から、ライターを始める人もいるでしょう

うまく波に乗ることができれば成功するように見えて実はこれも落とし穴があります。

わたしも作文で賞を取ったりしていたクチですが、これは自分の中から出てくる想いを形にしたもの

人の文章なんてとんでもなく書けません。

過去にうまくいったことを振り返ってライターに向いていることといえば

人のレポートや卒論を代筆して、無事に単位が取れた・卒業できたという経緯ならアリかもしれませんね

ライティング業務には必ずクライアントから依頼があります。ということは、クライアントが書いているていで書くことも必要

憑依体質や、身近な人から影響を受けやすい人であればライターには向いているかもしれません。

 

ライターに必要なスキル

先ほども少し触れましたが、ライターって自分の作品を発表できるお仕事ではありません。

クライアントから「こういった文章をこういう構成で何文字書いてください」という依頼があって

その通りに書いて納品し、問題なければ報酬が支払われるという仕組みです。

そんなライター業に必要なスキルを挙げてみました。

強靭なメンタルとコミュニケーション能力

ライティングの納品時に必ずといっていいほどやってくるのが修正。

中には最初と言っていることが違い、修正に次ぐ修正で振り回すモンスタークライアントもおりますが(笑)

修正のほとんどが、クライアントの意向に添えていなく、認識がずれていること。

そこを細かく細かく擦り合わせていって、一発OKがもらえるようになるんです。

なので修正と言われて凹んだりクライアントを恨んだりしているようではライターとしてやっていけない。

クライアントと打ち合わせができるコミュニケーション能力も必要になってきます。

何も質問がなく上がってきた文章がとんでもないものだった…なんてクライアントからしたら

続けてお願いする気にもならないもの。

しつこくなっても合間で「ここどうします?ちょっと表現迷っています」と相談してくれたり

随時報告してくれるライターさんのほうを可愛がるのは当たり前のことですよね。

基本的な国語力・文章力

もうこんなこと言わさないでよ…とクライアント側が思っているのが誤字脱字。

【スポンサードリンク】

そして、「あたし」「わたし」などの表記揺れや、同じ言葉が縦に何度も出てきたり。

わたしも卒論で鍛えたので覚えていますが、例えば文末が全部「~になります。~になります。」だったりすると

もうそこばっかり気になってしまうんです読んでいる方としてはね。

このブロックをよく見てもらいたいんですが、「わたし」を2回使っていますが若干位置をずらしているのわかりますか?

更に、文頭のリード文に戻っていただいて。「ライター」はキーワードなので何回も意識して使っていますが

これも出てくる位置をずらす気遣いをしているのです。

これが全部頭に「ライターが」「ライターは」「ライターとして」って置かれるともうウザい。

こういうことなんです表現力ってね。

↑「これ」ばっかり並ぶとウザいでしょ(笑)

検索リテラシー

ライティングのお仕事のほとんどが、サイトに記事を入れるコンテンツライティング。

初心者の頃は調べれば書けるレベルのライティングになると思うので、どこでどう調べると答えが出てくるのかといった

検索リテラシーが問われてきます。

探す時のキーワードはもちろん、検索順位が上位だからといって正しい情報とは限らない。

公式サイトを探して最新の信憑性がある情報を入手しないと、クライアントのサイトにウソの情報が流れてしまいます。

正しい情報がどこが出しているのかを把握する力も必要ですね。

 

どこでライティングするかによって仕事内容が全く違う

ライターのお仕事はサイトに記事を入れるだけではありません。

コラム、小説、広告、インタビュー…と多岐に渡っています。

また本文を書くお仕事だけでなく、テープ起こしや校正といった裏方のお仕事もあります。

取材記事は出かける足や質問力も問われて、コタツ記事よりも格段にハード。

テープ起こしや校正は単純作業になる為、集中力が問われます。

どんな仕事もお金をもらっている以上ハードっちゃハードですが

自分が向いていることであれば難なくこなせるし何より疲労感が違います。

体力的に疲れることはあっても、メンタルまでやられるのは向いていないことを頑張ってやる時じゃないですか?

 

自分が向いている仕事からスタートしないとツライだけ

結局のところやっぱりここに帰ってくるわけでして。

やりたいことよりもできること、それも空気のように当たり前にできてしまうこと

ここからスタートしないと、特にメンタル系で引きこもった族にとっては外に出て働くよりも辛い在宅ワーク人生になってしまいます。

大事なことなので何度も言うよ(笑)

フリーランス仕事の選び方 強みと売り先を見つける

在宅ワークを始める時に決めるのは職種だけど、まずは自分に向いていることを知るのが先

その後に初めて案件を眺める作業になるのです。

自分がなんなのかわかっていないまま案件を眺めるから、ライターに引き寄せられてしまい

茨の道を歩まなければいけないのって辛いじゃないですか。

まぁそれでもどうしてもライターとしてやっていきたい!というのであれば止めませんが

どんな苦しいことも理不尽なクライアントにも、テストライティングが落ちまくることも受け入れる覚悟がないといけません。

 

と。ライティング案件を請けたことがないわたしがお送りしてきましたが(笑)

自身がクライアントとしてライターさんに作業指示をしてきたことなどをメインにお伝えしてみました。

実はわたしも少しだけ、ライティング業務を請けたことがあります。師匠のサイトね。

コンテンツSEO修行の一環だったし、すでに信頼関係が築かれている状態での依頼でしたが

それでもやっぱり人んちの文章を書くことは気を遣います…自分のサイトとジャンルがかぶっているとなおのこと(笑)

これを新規クライアントさんとやるとなると、わたしとてもじゃないけどできないわ。と思ったのでありました。

やっぱり会社概要開いてExcel触っているほうが落ち着くわ。

アナタに向いている仕事がライターでも単純作業でも、フリーランスに変わりはありません

ライターが上とか、タスクが底辺とかないです。どんな仕事も人の役に立っている時点で素晴らしい。

まずはできるお仕事からもらって、お金をいただくことの自信をつけていきましょう。

修行をするのはそれからでも全く遅くないですよ。




【スポンサードリンク】

ABOUT THE AUTHOR

うめちゃ
企業データリスト作成依頼とサイト運営で生計を立てるフリーランサー。自宅兼事務所で毎日PCに向かって仕事しています。
真面目に長く続けるフリーランス仲間を増やしたくてブログで情報発信中。
夢は田舎でシェアスペースをのんびり営むこと。
Follow :

この記事にコメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください