切り抜き動画の始め方 後発組はクリエイターとジャンル選定が肝




切り抜き動画の始め方 後発組はクリエイターとジャンル選定が肝

最近流行っている稼ぎ方として、切り抜き動画がYouTubeを見ていてもよく出回ってきますね

切り抜き動画が実際稼げるのかどうかはピンキリですが、取っ掛かりはしやすい手法だと思います

今回は切り抜き動画を始めるにあたって、後発組が大事にしないといけないのがクリエイター選定とジャンル選定なので

こちらを重点的に、後半では簡単に手順をお伝えしますね

わたしも某氏の切り抜き動画を始めたところなので、備忘録的なものとして読んでもらえると嬉しいです。

 




【スポンサードリンク】

切り抜き動画のクリエイター選定

YouTubeの動画を勝手に切り抜いてアップするのは著作権違反となり、本人や放送元から申し立てがあると垢BANの可能性があります。

なので必ず、切り抜き元クリエイターには許可を得る必要があります。

切り抜き申請方法はクリエイターにより異なりますが、主に下記の方法で募集されているようです。

ガジェット通信登録のクリエイター

ガジェット通信(未来検索ブラジル)ではYouTubeMCNの権利を持っていて、これに参加しているクリエイターですと

ガジェット通信に連絡をするだけで切り抜き活動が行えます。

収益はいったんガジェット通信側に入り、そこから切り抜き師に配分されるシステム。

著作権分を支払う形となりますが、その分管理もしっかりしていて禁止事項の周知も来るので

活動するのに不安がなく、クリエイター切り抜き師共に日本で一番大きな組織と言えるでしょう。

ガジェット通信の切り抜き案内・クリエイター一覧はこちら

オンラインサロン内で募集しているクリエイター

表では切り抜き師募集をかけていないものの、時折回ってくる切り抜き動画。

どうやらオンラインサロンを運営しているクリエイターが、サロン内で切り抜き動画を許可して運営しているというもの。

収益配分はサロン内で規定が出ているかと思います。

ガジェット通信と比べて、オンラインサロンの月額費が必要となるので

切り抜きをやりたいという理由だけでサロンメンバーになるのかどうかは、いったん検討したほうがよさそうですね。

<オンラインサロン内で切り抜き許可をしている(であろう)主なクリエイター>

西野亮廣エンタメ研究所

中田敦彦オンラインサロンProgress

三谷三四郎の街録サロン

編集スタッフとして募集しているクリエイター

自分の意と反する情報が切り抜かれることを避けるために、YouTubeチームの編集スタッフとして切り抜き師を募集しているクリエイターも居るようです。

動画のアップロード先はクリエイターの所有チャンネル内となり、恐らく1本単価での契約となるか、時給単価になるかですね

著作権を完全放棄することになりますが、アップすれば必ずお金になるのと、クリエイターの元で働けるので成長と喜びが得られます。

自分の資産はできませんが、ここで得たノウハウを違う動画で活かしてみるのも良いかもしれないですね。

<編集スタッフとして(自分のチャンネルでUPしている)切り抜き師を募集しているであろう主なクリエイター>

与沢 翼(メンバーシップ登録が必要かも)

個人クリエイターに営業してみる

芸能人でも有名YouTuberでもないけれど、この動画切り抜きやったら伸びるんじゃね?というクリエイターが時々います

企業や店舗の公式、また個人Vlogや自己啓発発信系までジャンルはさまざま。

事務所に所属しているクリエイターであれば事務所を通じて、所属が見られないようであれば直接DMを送ってみるのもよいですね

恐らくMCNに加入されていないので、収益配分は交渉してみましょう。

ただDMスルーされやすく断られやすいのと、収益配分や著作権についてよくわかってない場合が多いのでかなりハードルは高いです。

まずはガジェット通信登録クリエイターから始めて、慣れてきたら営業かけてみる、と発展させるのもいいかもしれません。

 

切り抜き動画のジャンル選定

切り抜き動画とはいえ、やみくもに切り抜いていて伸びたのは先行者利益。

すでに切り抜き動画が蔓延した現在の後発組は、ジャンル選定がかなり肝となってきます。

ではどのジャンルを選べばバズるのか?を考えていきましょう。

今YouTube界隈でバズってる話題

関連動画に出やすく、思わずクリックしてしまうバズり話題。

【スポンサードリンク】

これを書いている当初であればYouTuber違法賭博とか、誰かと誰かが喧嘩しているとか…

一時的にバズりやすくはありますが、生配信や通常動画に張り付いていないとネタが拾えずかなりのスピード勝負となります。

サイトで言うところのショートレンジなので、どう考えても…しんどくね?

クリエイターの柱となるコンセプト

クリエイターが発信したいであろうコンセプトに沿って、切り抜きしていくと

クリエイターに大事にされる切り抜き師となるでしょう。

まれに切り抜き元のメイン動画で紹介してもらったり、他メディアでメインの代わりに取り上げられたりして

それをきっかけにバズる現象が見込まれます。

Yahoo!虫眼鏡やGoogleサジェストで地道に探す

サイト運営と同じように、検索で探されている話題を取り上げるために

Yahoo!虫眼鏡やGoogleサジェストでキーワードを拾っていって、よく探されているジャンルを選定する方法です。

Web検索からの動画再生流入が見込まれます。

そこで切り抜き元のメインチャンネルがヒットすればそれを切り抜き、さらにタイトルと概要欄を駆使して検索上位に上がるように工夫します。

問題なのは、検索で探されているにも関わらず切り抜き元が話題にしていない時ですね…

しっかり生配信等確認して見つけていくのも一つの方法です。

 

切り抜き動画に必要な編集ツール

切り抜き動画に必要な編集ツールとしては

  • ダウンロードツール
  • 編集ソフト
  • テロップソフト
  • サムネイル作成ソフト

この4つがあれば十分ですね。

YouTube動画をダウンロード

まずはネタ元になる動画を見つけたら、ダウンロードしておきます。

YouTube Video Downloader

Chromeの拡張機能に入れておけば、動画の右端にあるビデオマークをクリックし、サイズ(720p)を選択すれば簡単にダウンロードできます。

YouTubeダウンロード方法

動画をカット、編集

こちらはいつも使っている編集ソフトで大丈夫です。

わたしは新しくPCを買い替えた時にプリインストールしてあったCorel Video Studioというソフトを使っています。

動画取り込み・カット・タイトル付け・キャプチャ挿入ができれば十分ですね。

編集できたらいったんmp4に書き出しして、テロップソフトに移ります。

テロップをつける

生配信はテロップがないので、生配信を切り抜いてフルテロップを付けてアップするのが一般的ですね

ただフルテロップを全て文字起こしするのは大変なので、自動テロップツールを使います。

「Vrew」ダウンロードはこちら

先ほど編集して書き出ししたファイルを取り込むと、自動でテロップがつきます。

時々変換ミスが起こっているので修正・ケバ取りしておきます。

書き出しする前にVrewはそのまま使うとロゴが入るので消しておきます。

Viewのロゴを消す方法

赤丸のところをクリックすると

Viewのロゴを消す方法

ロゴの種類が出てきますが、右上の×をクリックすると

Viewのロゴを消す方法

引き止められますが心を強くして「削除」を押すとロゴが消えます。

サムネイルを作成

サムネイルの作成も普段使っている画像加工ソフトで大丈夫ですが、特に持っていない場合はCanvaが使いやすいです。

Canva

サイズは1280×720が適しています。テンプレートもたくさんあるので、インパクトのあるサムネにしましょう。

人物画像を使う時は、切り抜き元本人は黙認ですが話題に出てくる人を使う場合は著作権・肖像権に配慮しましょう

無断で使うと警告を食らったりするので、許可を得るか使わないのが無難です。

とはいえよく見ますけどね…大丈夫かな…

 

これから切り抜き動画を始めてみようかな…という人にとって、指南となっておれば嬉しいです。

伸びるかどうかは切り抜き師のセンス次第!

くれぐれも切り抜き元の悪影響にならないよう配慮しながら、楽しく切り抜き活動を行っていきましょう!




【スポンサードリンク】

ABOUT THE AUTHOR

うめちゃ
企業データリスト作成依頼とサイト運営で生計を立てるフリーランサー。自宅兼事務所で毎日PCに向かって仕事しています。
真面目に長く続けるフリーランス仲間を増やしたくてブログで情報発信中。
夢は田舎でシェアスペースをのんびり営むこと。
Follow :

この記事にコメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください